家電 大きめの食洗機に買い直し。NP-TM9の口コミ 約2年前に購入した食洗器。買うかどうか悩んだ末に購入し、うちには、なくてはならない存在になっていました。 ところが、そんな食洗器も、毎日馬車馬のように働かせていたせいか、ガタがきてしまいました。まさか、こんなに早くダメになるなんて... 2016.12.31 家電
家電 乾燥対策に湿度計を買った今冬。一度も風邪を引かず体調よく過ごせました。 今年もあっという間に3月になり、少しずつですが暖かくなってきました。 最近は仕事が忙しく、あまりに買い物もしていませんでしたが、仕事も落ち着いてきたので、春からは色々と欲しい物を購入していくつもりです。 ブログの更新も増やせ... 2016.03.06 家電生活改善
家電 少人数家族ならコードレス掃除機。しかもマキタ以外考えられないと思う ひとり暮らし~3人くらいまでの家なら、コードレス掃除機で十分だと思っています。 雑巾やクイックルワイパーでも良いですが、料理中にお米や小麦粉をこぼしたり、ガラス製品を割ってしまうこともあります。そういう時はやっぱり掃除機がないと困... 2015.09.01 家電
家電 東芝のオーブンレンジER-MD7を買いました 先日の引っ越しを機にオーブンレンジを買い替えました。 それまでは何と10年以上前に買ったレンジを使っていました。結婚前に妻がひとり暮らしを始めた時に買った年代物です(笑)。 最近のレンジの温めはレンジのテーブル皿が回転しませ... 2015.08.11 家電
家電 洗濯機(洗濯槽)の掃除の仕方。酸素系漂白剤でカビを取る! バスタオルを洗濯しても、どうもニオイが気になる。 1ヶ月前から、そんな感じだったのですが、ゴールデンウィーク中に、ようやく重い腰を上げて、洗濯槽を掃除することにしました。ちなみに現在の洗濯機を買ってから4年が経ちますが、一度も掃除をし... 2015.05.10 家電生活改善
家電 ティファールの電気ケトルの口コミ 独立する前は、飲み物と言えば、コンビニで買ったペットボトルのお茶や水を飲んでいました。 冬は温かい缶コーヒーやお茶です。 独立してからも、その習慣が続いていたのですが、せっかく家にいるのですから、いちいち買いに行かず、家でお湯を... 2015.04.20 家電
家電 食洗機NP-TCR2を買った感想。口コミをお探しの方へ。 食洗機を買うきっかけとなったのは、家族の喧嘩を減らしたいと思ったからです。 食器洗いというのは、毎日の作業で洗っても洗っても終わりはありません。忙しい朝の支度の時に、汚れた食器の山を見ると、ゲンナリしますよね。だから、食器洗いを後回し... 2014.05.04 家電