家電 乾燥対策に湿度計を買った今冬。一度も風邪を引かず体調よく過ごせました。 今年もあっという間に3月になり、少しずつですが暖かくなってきました。 最近は仕事が忙しく、あまりに買い物もしていませんでしたが、仕事も落ち着いてきたので、春からは色々と欲しい物を購入していくつもりです。 ブログの更新も増やせ... 2016.03.06 家電生活改善
PC・ガジェット 安すぎる・・auからDMMモバイルへ。初めての格安スマホで月額料金は1360円に! 先週、格安スマホのarrowsM02を購入して、初めて格安SIMで使いはじめました。 これまで使ってきたのはiPhone5s(au)です。MNP一括0円、月々割2835円という好条件だったので、auなのに、これまで月額3500円で... 2016.01.09 PC・ガジェット生活改善
ジム・筋トレ 区民じゃなくても利用できる港区スポーツセンターが綺麗すぎる。 去年からジムに通うようになったのですが、年末年始は行きつけのジムが休みなので、公共のジムで空いてるところはないかなと探していました。 29日くらいから休みになるジムが多かったのですが、港区スポーツセンターだけは30日まで営業し... 2016.01.04 ジム・筋トレ生活改善
家電 洗濯機(洗濯槽)の掃除の仕方。酸素系漂白剤でカビを取る! バスタオルを洗濯しても、どうもニオイが気になる。 1ヶ月前から、そんな感じだったのですが、ゴールデンウィーク中に、ようやく重い腰を上げて、洗濯槽を掃除することにしました。ちなみに現在の洗濯機を買ってから4年が経ちますが、一度も掃除をし... 2015.05.10 家電生活改善
生活改善 ジムに行けない日に家でやる筋トレに最適なプッシュアップバー PCでずっと仕事してると、本当に身体がなまります。健康とスタイル維持のために私は週1でジムに行ってるのですが、正直、週に1回だと運動すべき量には全然及びません。 本当は週に3回ジムに行けば良いんですが、中々そこまでの時間は取れない... 2015.04.19 生活改善
生活改善 クエン酸で加湿器fe-kfe10を掃除した やっと暖かくなったと思ったら、急に寒くなって雪が降ったりと、今年は冬が長かったですが、最近は、もう完全に春ですね。 冬の間に活躍してくれた加湿器も、次の冬までお役御免なので、掃除をすることにしました。 本当は、もっとこまめに... 2015.04.18 生活改善
生活改善 ルイガノのミニベロMV1を購入して9ヶ月たった。乗り心地などの感想。 去年の夏に買ったルイガノのミニベロ。夏、秋、冬、春と季節を一巡したので、買って良かったか振り返りたいと思います。 自転車を買い替えたきっかけは前の自転車を5年くらい乗り、かなり古くなっていたためです。それまではシティサイクルいわゆるマ... 2015.04.13 生活改善