PCでずっと仕事してると、本当に身体がなまります。健康とスタイル維持のために私は週1でジムに行ってるのですが、正直、週に1回だと運動すべき量には全然及びません。
本当は週に3回ジムに行けば良いんですが、中々そこまでの時間は取れないですし、自転車で通っているので、雨が続く日はどうしても難しいんですよね。
なので、それ以外に家でも、週に3回程度は軽く運動しています。
家では、ジムにあるようなバーベルやダンベルがないので自重トレーニングが中心になります。
スクワット、フォワードランジ、腕立て、ストレッチが中心です。
ただ、筋トレしてる人はわかると思うのですが、普通の腕立てだと、ほとんど負荷がかかりません。
そこで、僕が使っているのがプッシュアップバーです。
これを握って腕立てをやるだけで、胸や腕への負荷が一気にがあがります。さすがに、ベンチプレスと同じくらいとは言えないのですが、ゆっくり身体を上げ下げすれば、次の日には大抵、筋肉痛になっています。
家のトレーニンググッズは軽い&小さいものを買おう
プッシュアップバーの良いところは何と言っても、軽い&場所を取らないところです。
家に置くトレーニンググッズが大きいと部屋を圧迫しますし、重いと掃除の時などは持ち運びが結構面倒です(それもトレーニングになると言えば、なるんでしょうが)。
下のように重ねてしまえば、ほとんど場所を取りません。
全く筋トレをやってないという人は、最初は、普通の腕立てから始めれば良いと思うのですが、身体を大きくしたいということであれば、ジム通いかトレーニング器具の購入のどちらかはした方がよいでしょう。
プッシュアップバーは色んなメーカーから売られています。安いのから高い物まで様々ですが、特にこだわりがなければ安い物でも十分だと思います。
私も、アマゾンで1000円で買いました。