ノートパソコンは外で仕事をする時に便利ですが、不安なのがセキュリティ。
ここでいうセキュリティというのはwifiから侵入されたり、ウィルスではなくて、物理的に盗まれる心配がないかってこと。
例えば、カフェで仕事をしていて、ある程度の時間が過ぎるとトイレに立つ。戻ってきたら、PCが無かった!なんてことになったら悲惨です。
macbookはグレードにもよりますが10万を軽く超えるものも多いです。
10万円入った財布を置いて席を外す人はいませんよね。
PCが盗まれてからでは遅いです。席を外す時は、PCも持ち歩くか、物理的な鍵を掛けましょう。
ただし、macbookairには、windowsのノートパソコンについているセキュリティスロットがついていません。そのため、盗難防止対策で売られているワイヤーを買っても取り付けは不可。
「macbookair 盗難防止」などと調べても生産中止になってるものも多いです。
あっても、改造が必要なものだったり。
そんな中、なんとか見つけたのがケンジントンのセーフドック。
私のmacは11インチですが13インチバージョンのアマゾンレビューが好評だったので買ってみました。
たしかに、持ち去りはできなくなります。
しかし、これ、思った以上に重いです。またワイヤーもちょっと長すぎて、持ち運びが大変です。
軽くて薄いのが売りのmacbookairなのに、これでは、メリットが無くなってしまいます。これなら普通のwindows PCを使った方が良いかと・・・。
というわけで、すぐに使わなくなってしまいました。場所も取るので、取っておくということもなく捨てちゃいました・・
macbookairは面倒だけど、外で使う場合は、席を外す都度持ち歩いた方が良さそうです。